緑あおやま歯科
口腔機能クリニックの
予防処置
担当歯科衛生士制
予防で重要な役割を果たすのが、クリーニングや歯みがき指導などを行う歯科衛生士の存在です。通院のたびに違う衛生士だと「話しにくい」、「緊張する」と感じる方もいらっしゃるようです。そこで当院では、常に同じ歯科衛生士が患者さまを担当する担当歯科衛生士制を採用しています。担当歯科衛生士制にはたくさんのメリットがあります。予防について分かりやすくお伝えするのはもちろん、一方的な説明にならないよう、患者さまが相談しやすく、ご要望を伝えやすい雰囲気づくりも大切にしています。
前回からの変化を
早期に発見し、
早期治療が可能治療効果が
把握しやすい治療方針の
一貫性が保たれるライフスタイルを
理解した上での
細やかなケアが可能患者さまの
緊張感が減り、
相談しやすくなる来院ごとに
コミュニケーションが
深まる達成感を
共有できる
唾液検査
むし歯や歯周病の予防に有効なのが唾液検査です。
唾液検査では、原因菌の状態や口腔内の環境を調べ、むし歯や歯周病のリスクを判断します。
お一人おひとりに合わせた予防処置を提案することが可能です。
このような症状は
ご相談ください
- このような症状・お悩みはありませんか?
-
- むし歯や歯周病を予防したい
- 歯の汚れ(着色)をきれいにしたい
- 歯石を除去したい
- 口臭が気になる
- 口の中がねばねばする
など
MESSAGE
突然ですが、あなたはどんな時に
歯科医院に行こうと思いますか?
歯が痛くなった時ですか?歯肉が腫れた時ですか?歯がなくなって、食べづらくなった時ですか?
痛みがない時(痛くなる前)に定期的に来院して、むし歯や歯周病にならないように予防しよう、というのが予防です。
「痛くないのに歯医者に行くの…?」と疑問に思った方、ちょっと考えてみてください。
ご自身や周りの方で、スポーツクラブに通って運動をしている方や、健康食品やサプリメントを摂取している方、定期的に人間ドックを受けている方はいませんか?これらは体が病気にならないように、予防しています。
当院では予防が最も大切と考えています
歯は食べ物を摂取するための大切な器官です。この歯が病気になったら、全身に及ぼす影響は計り知れません。歯が痛くなる前、歯を失う前に健康な歯の大切さに気付いていただきたいと思っています。
歯は1度むし歯になり、削ってしまったら、元には戻りません。
私たちは一生懸命治療しますが、人工の詰め物や被せ物で補うだけです。そして人工のものは、残念ですがご自身の歯にはかないません。一生もつわけではないのです。ですから、悪くなる前に定期的に来院して、むし歯や歯周病の原因であるバイオフィルムの除去(クリーニング)が必要です。
痛くない時に来院していただければ、治療に対する恐怖心がある方でも、リラックスしていただけると思います。
予防について
定期的なメンテナンスでより効果的な予防へ
毎日、隅々まで丁寧に歯を磨いているつもりでも、どうしても歯磨きでは落とすことのできない汚れがあります。これは「バイオフィルム」といい、こびりついた状態の細菌の塊で、歯周病やむし歯の原因です。
自身で落とすことのできないこの「バイオフィルム」を、歯科衛生士が専用の機械を使って除去します。
患者さまの将来を見据え、長く健康な口腔内を維持するサポートを行います。症状がないときもお気軽にご来院ください。
MERIT
予防のメリット
むし歯や歯周病を
未然に防ぐトラブルがあっても、
早期発見・早期治療
が可能早期発見により、
治療期間・治療時の
痛み・治療費を
抑えることができる将来にわたり、
快適な日常生活を
送ることができる爽快感・リフレッシュ
効果が得られる
メンテナンスの流れ
- 1.ご予約
-
当院では、3~4ヶ月に1回の定期検診・メンテナンスをおすすめしています。
- 2.検査
-
むし歯や歯肉の状態など、口腔内をチェックします。
必要により、レントゲン写真で確認します。
- 3.説明
-
検査結果を基に、現在のお口の状態をご説明いたします。
- 4.メンテナンス
-
メンテナンスでは、歯ブラシでは除去することができないバイオフィルムや歯石、着色を除去し、汚れのつきにくいツルツルの歯に仕上げます。
- 5.次回ご予約
-
次回のご予約をお取りします。
次回お会いするまで、皆さまがお元気で毎日過ごせますよう、スタッフ一同願っております。
予防方法
ブラッシング指導
毎日の歯みがきで、むし歯や歯周病の原因となる歯垢をしっかりと除去しましょう。
磨いているつもりでも、磨き残しはあります。お一人おひとりに合わせた適切な歯みがきの方法をアドバイスし、歯間ブラシやデンタルフロスの効果的な使用方法もお伝えいたします。
スケーリング
歯垢がかたまった歯石は、歯みがきでは落とすことができません。歯石があると歯垢が付着しやすくなり歯周病のリスクが高まります。専用器具を用いたスケーリングで、歯の表面についた歯石を取り除き、歯周病のリスクを低減します。
パウダーメンテナンス
パウダーメンテナンスは、従来のように機械で歯を研磨して汚れを落とすのではなく、超微細なウォータースプレーと専用パウダーで歯の着色の汚れ、細菌の膜(バイオフィルム)をやさしく取り除きます。
歯の表面を傷付けずにクリーニングができるので歯にもやさしく、ツルツルになります。
フッ素塗布
定期的にフッ素を塗布して、むし歯を予防します。
フッ素には、歯質を強化するはたらきがあり、むし歯への抵抗力を高めます。再石灰化も促すため、初期のむし歯であれば、治癒する可能性もあります。
SPT
歯周病安定期治療(SPT:サポーティブペリオドンタルセラピー)は、治療によって病状が安定した歯周組織を維持するための方法です。