緑区の歯医者緑あおやま歯科 口腔機能クリニックのインプラントについて

名古屋市緑区青山2-196

名古屋市緑区青山2-196

インプラント IMPLANT

緑あおやま歯科
口腔機能クリニックの
インプラント

歯科用CT完備

歯科用CTは、通常のレントゲンと異なり、3次元画像(立体)で確認することが可能です。顎の骨の状態や神経の位置まで把握することができるため、豊富な情報からしっかりと診査・診断を行い、精度の高いインプラント治療を提供いたします。

アストラテックインプラントを採用

数多くあるインプラントメーカーの中から、当院では世界4大インプラントの1つであるアストラテックインプラントを採用しています。
骨との結合に優れ、短期間で治療を完了することが可能です。また、患者さまへの負担が少ない特長もあります。

サージカルガイドを使用

インプラント治療では、顎の骨にインプラント体を埋め込みます。その際に少しでもずれたり、角度が異なってしまうと、神経を傷つけたり、何かしらの害が生じる可能性があります。
そこで当院では、CT画像から診断した位置・角度へ埋入できるよう、サージカルガイドを使用しています。

CERECによる被せ物

当院では、石膏模型を使わず、デジタル印象が可能なCEREC(セレック)を導入しています。データにより実際の口腔内を再現するため、精度の高い被せ物を作製することができます。また、データはコンピュータに保存されているため、インプラントの被せ物(上部構造)にトラブルがあった際には、すぐに対応することが可能です。

このような症状は
ご相談ください

このような症状・お悩みはありませんか?
  • 入れ歯が痛い
  • 入れ歯やブリッジでの治療は嫌だ
  • 入れ歯が合わない
  • しっかりと話せるようにしたい
  • 入れ歯だと強く噛めない
  • 天然の歯と同じように食事をしたい
  • 見た目にこだわりたい
  • できるだけ入れ歯は避けたい
  • 差し歯がいつも取れてしまう
  • 他の歯は傷つけたくない

など

インプラント治療について

第二の永久歯「インプラント治療」

インプラント治療とは、歯を失ってしまった部分の顎の骨に人工歯根を埋め、その上に人工歯(上部構造)を装着する治療法です。
入れ歯やブリッジと違い、両隣の歯に負担をかけません。審美性に優れるのはもちろんのこと、その他にも様々なメリットがあります。

MERIT

予防のメリット

  • 周囲の健康な歯に
    負担をかけない

  • 天然歯のような
    自然な見た目

  • 適切なメンテナンスを
    行うことで、
    半永久的に使用可能

  • 顎の骨に直接埋め込
    むため、しっかりと
    噛むことが可能

  • 違和感が少なく、
    会話や食事を
    楽しむことが可能

  • 発音が安定

その他の治療方法との比較

  インプラント ブリッジ 入れ歯
 
治療方法 顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着します。
1本から全ての歯を失った場合まで、幅広い対応が可能です。
自費診療となります。
歯を失った部分の両隣の歯を支えとし、橋を渡すように人工歯で補います。
健康な歯を削る必要があります。
保険診療でも、自費診療でも可能です。
保険診療での入れ歯や、自費診療での入れ歯、インプラントと併用する入れ歯など、様々な種類があり、1本から全ての歯を失った場合まで、幅広い対応が可能です。
取り外し 不可 不可 可能
メリット
  • 審美性に優れる
  • しっかりと噛める
  • 発音が安定する
  • 違和感が少ない
  • 健康な歯を削らない
  • 費用を抑えての治療が可能
  • しっかりと固定される
  • 治療期間が短い
  • 審美性に優れるブリッジもある(自費診療)
  • 費用を抑えての治療が可能
  • 取り外しができるため、手入れ可能
  • 幅広い症例に適応可能
  • 審美性に優れる入れ歯もある(自費診療)
デメリット
  • 手術となる
  • 治療期間が長い
  • 費用がかかる
  • 健康な歯を削る必要がある
  • 土台に負担がかかる
  • 汚れが溜まりやすい
  • 違和感が大きい
  • 話しにくい
  • 味が伝わりづらい
  • 保険での入れ歯の場合、バネをかける歯に負担がかかる

他院で治療を
断られてしまった方へ

様々な理由により、
インプラント治療を
断られてしまった方でも
一度ご相談ください

当院であれば、通常の手術に加え、以下の処置を行うことでインプラント治療が可能かもしれません。諦めるまえに、まずはご相談ください。

GBR(骨造成)

人工歯根を埋入するには、顎の骨に十分な厚みと幅が必要ですが、抜歯後に長期間放置した場合や、骨の吸収が進んでしまっていることがあります。その場合に骨造成を行います。
GBR(骨造成)は、骨誘導再生法とも呼ばれ、骨の厚みや幅を増やす方法です。

FGG(遊離歯肉移植)

歯周病や加齢などで、歯肉が下がってしまい、歯の根元まで露出している場合に遊離歯肉移植を行います。
FGG(遊離歯肉移植)は、他の部位から切り取った上皮組織と結合組織を移植し、縫合します。

CTG(軟組織移植)

FGG(遊離歯肉移植)と同様に、歯肉の再生を目的とした方法です。
上顎の口蓋から結合組織のみを採取して移植します。

費用

1歯 
※相談・検査・診断込み
385,000円~462,000円

※相談・検査・診断料込みの費用です。
※費用は全て税込み表記です。
※自由診療となります。

お支払い方法

以下でのお支払いが可能です

詳しくはスタッフまで
お気軽にお尋ねください。

  • 現金・振り込み

  • 各種クレジット
    カード